WingSurfer その2

またまた、Wing Surfing 見せてもらいました。
ウインドじゃないです、ウイング!

初回に比べて乗り方もわかってきました。
組み合わせるボードと乗り方で風上への上りも大丈夫そうです。
もう流されません 笑


今日は、「Naish WingSurfer」
4.0 の1サイズオンリーでエアを入れてセッティングするだけです。
シンプル! Robbyさんが言うには、新スポーツです。
ウインドサーフィンとカイトボーディングの中間で、風で遊ぶ道具ではもっともシンプルなものになります。

めっちゃ売れてるらしいんで、これからあちこちのゲレンデでWingを目にしそうですね。
SUPやってる人が始めやすい(?!)

新しいおもしろいものが出てきますね~。

WingSurfing

月曜日にDuotone WingSurfing 試乗させてもらいました。
イメトレはばっちりでしたが、現実は・・・風下に簡単に流されました 笑

Wingsurfing 5.0m2



感想としては甲子園浜ではウインドフォイルの方がずっと簡単です。
Wingはエアなのでセッティングが楽やし、お手軽な感じはいいですけどね。
これでフォイルできる人でてくるかな?

ノーズガード Unifiber

もう暑くて夏のようでトランクスでいけてます。
風があがってくると心地よいです!
今日もしっかり吹いてきました♪

RRDのnew FOIL4バテンセイルがお目見え。
さっそく湾内でも走ってました。
RRD FireMove 120 + AL Foil / Free Foil 5.8m2

●汎用性のノーズガードが入荷しました。
貼り方説明の動画もあります。
両面テープもついていてこれなら自分で簡単に貼れそうです。

表面は硬く中はクッション性のある素材の組み合わせで衝撃を緩和してくれること、裾にはテーパーがかかっていてセイルアップ時にひっかからないようになっているのがいいですね。 いかがですか?

●夏のラナイズBBQパーティーは7月27日(土)夕方~を予定しています。
 今年は土曜日です! 詳細はまたご案内いたします。予定あけておいてください!

Super Cruiser Starboard Foil

新しいフォイルを貸してもらいました。
スターボード「スーパークルーザー」
微風で浮きそうなデカ羽根フリーライド。
また試してみます♪

昨日までの週末は二日続けて2度おいしい甲子園浜でした。
日中は南風で吹いて、夕方からは北東の風で乗れました。
こちらは好評の試乗セット。
Starboard Foil144 / Rrd AL Foil + Ezzy Lion 7.5m2

試乗艇

昨日の風はどこいった。
せっかく試乗したけれど、今日はまったく浮かず・・・

GW期間中、試乗艇 FOIL144 あります。
幅が86cmもあるのでコントロールもやさしいです。
純正ノーズガードもついていて安心。
興味のある方はぜひこの機会にお試しください。

写真アップしてませんでしたので、再度紹介します。
マグレブのマストプロテクター「ジャンボ」 写真左
ブーム下からジョイントベースまでを分厚くなってカバー。
これもつければ更に安心。

カタログ号にも出ていますが、SEVERNEよりnewカーボンブーム発売です。
ワイドエンドでテールパイプがごっついです。
これはよさそう。カム付きのセイルがさらにパワーが出そうです!

2019カタログ号「Windsurfing」入荷

GW中は風が吹きそうな予報ですね!

事故のないように気をつけて楽しみましょう。
ジョイントベースウレタンや、エクステンション、ブームなどのシート類のチェック、整備を行ってから出艇してください。
陸上でのセッティング中や休憩中はフォイルやフィンにはカバーをつけて保護してくださいね。

マグレブよりマストプロテクター「ジャンボ」も入荷。
ノーズ割れの防止に、パッドも分厚くなって、長さもブーム下からジョイント近くまでをカバーするXXXLサイズです。

2019 newモデル入荷

本日、ビーチクリーンご参加のみなさまありがとうございました。
おかげ様で出艇エリアはとてもきれいです。

明日は新入生勧誘イベント200名集まります。
ビーチでイベントやったり湾内で試乗会やレースをやっていますので、ご協力お願いいたします!
15時以降は一般の方も出艇しやすくなります。風もその頃から期待でしょうか?!

商品入荷情報
RRDハーネス、PROLIMITハーネス newモデル入荷しました。
ハーネスも年々進化してよくなっています。
最近新しくして、調子のいい方、気分のいい方、増えていますね(^^)

お買い得な、既成各サイズのシーガル、ライフジャケットも入荷しています。

ビラボン、ハット、キャップも入荷しています。
海上だけでなく浜でも過ごしやすいラッシュTなど、1点ものもあります。
お早めにどうぞ。

ウエットスーツオーダーフェア開催中です。
オーダー料が無料。春夏物は明るめのウエアで気分も軽くは、いかがですか?
シーガル、ロングジョン、ジャケットなど。

そろそろドライスーツから衣替えです。
ウエットシャンプーや柔軟剤で洗って保管してください!

紳之介選手もFOIL始動。さっそくジャイブしてる! さすがー

紳之介後援会 まだまだ支援者募集中!
http://shinnosuke358.com/

メカニカルジョイント入荷

甲子園浜はフォイルの愛好者がほんと増えましたね。

そんなフォイルでボードとセイルを繋ぐときに使いやすいメカニカルジョイントが入荷しました。

フォイルのついたボードを傾けなくてもセイルのつけはずしができます。
つないだまま置いて置くときや、運ぶときもボードをひっくり返してジョイントベースのラバーに負担がかかっていますね。この負担も軽減できます。

いかがでしょうか?

明日は吹きそうですね~♪

FOIL情報

■new Neilpryde Gride Foil 入荷
パワーボックス(1本ネジのフィンBOX)に装着可能な新しいFOILです。
定価 96,000円(税抜) 

★試乗できます★
パワーボックスのボードをご用意ください。
(フィンのビス穴を広げる簡単な加工する必要があります。)


■FOILに絶賛好評のEzzy Hydraセイル。
こちらは5.5m2。
めっちゃ軽いのでレディスにもおススメ!

アンダーからオーバーまでかなり風域が広く、いろんなサイズの方が増えてきています。

一番大きいサイズの7.0m2もいよいよ入荷しました。
Hydraは特徴的なブーム下のフットバテンが長く、セイルを巻いたときにずいぶんと長くなる。
7.0m2だと10.0m2くらいのブーム長のセイルと同じような長さのセイルバッグになってしまい車に積みにくい、
と思っていた…Dave Ezzyさん、そこはしっかり考えていた。
7.0m2のフットバテンは2ピースで折り畳みが可能なシステムになっていた。
そのため巻いたときはHydra6.0m2より短く収まっていた。



これなら風速3.5m/sくらいから狙える7.0m2もありかも?!

さて週末の甲子園浜 夕方にかけて北風が吹いてきた様子を以下にアップしました。

https://photos.app.goo.gl/tLWgpG7izPhTFP1X6

RRD FOIL 試乗できます

今年はほんまによく風が吹いています。
昨日、一昨日もよく吹いてました。 今日もばっちりです♪
明日も吹くかな~


HYDRA 4.0m2


メンバーさんもたくさん乗っていて好評のRRD AL FOIL。
マスト85cm Fuselarge 120cm

今週末、9月1日、2日、試乗できます。
ボードはご用意ください!
ノーマルのタトルBOX(2本ビス)に装着可能です。