1月より店頭在庫のドライスーツ、ウエットスーツ(スプリング、シーガル)をSALEします。
1点ものもありますので早いもの勝ちです。
試着もできますので、サイズが合った方はお得です。お早目にCheckしてください!。
今日の甲子園浜の写真はレスキューで活躍したNさん!
今日2日は初乗りにたくさん集まっていました。
予報どおり14時ごろから吹き始めて、みんなアウトで楽しんでましたね。今年もこの調子でいい風に恵まれますように~☆
甲子園浜のマリンスポーツ情報 ラナイズビーチクラブ ブログ
年末に向けて慌ただしくなってきましたね。
白浜ツアーの写真はやっとこさ、アップしました。遅くなってスミマセン!
1日目
https://goo.gl/photos/AaYLbiyfKZhr6QrP6
2日目
https://goo.gl/photos/CA49AUeFXtPZHi6i7
2日目は順番がバラバラですが・・・上手く修正できません。
アップが遅くなってスミマセン…何度もやり直してましたが・・・(XX)枚数多くてもうムリ、諦めました。
◆期間限定で試乗会謝恩SALEやってますので、興味のある方は声かけてくださいね~。(XMAS SALEをやっているメーカーもありますヨ。)お得です!
で、年末年始の営業のお知らせです。
年末28日は水曜ですが営業します。
1月1日は12時オープン。
また1月3日はショップ前でもちつき大会開催します。お時間ある方、遊びにきてください!
寒くなりましたが冬はいい風も吹きます! みなさまのお越しをお待ちしております。
●甲子園浜公園の第2駐車場は年末年始も通常通り営業しています。入庫できる時間は9:00~17:00です。
12月10日(土)、11日(日)和歌山白浜臨海海水浴場で試乗会ツアーを開催します。
冬のウインドサーフィンゲレンデ白浜はゆるい冬型の天気でも、いい風が吹き海は温かいです。
メーカーさんのご協力でnewモデルの試乗もできます。みんなで乗りに行きましょう~!
●宿泊手配をご希望の場合にはご連絡ください。
民宿「りんかい」と旅館「マルキ」を利用予定です。
直前では満室の可能性もありますのでお早目にお申込みください。
●また機材の運搬代行も行いますのでスタッフにご相談ください。
●日帰り参加、現地合流、現地解散もWelcomeです!
協力メーカー RRDセイル、RRDボード、Severneセイル、Starboard
11月より3月末まで閉店時間が19時となりますのでよろしくお願いします。
【営業時間】
平日 10:00~19:00
土日祝 9:00~19:00
水曜定休(祝日の場合には営業します。)
【11月の予定】
●11月3日(祝)試乗会&ハロウィン仮装コンテスト
●11月19、20日(土日)関西学生ボードセイリング連盟新人戦(甲子園浜沖)
●11月27日(日) メンバーレッスン(今季甲子園浜での最終回)
●11月7~10日(月~木)全日本学生ボードセイリング選手権(沖縄オクマリゾート)
冬もがんばっていきましょう!
まずは3日(祝)の試乗会&仮装コンテスト。
メーカーさんの協力でたくさんの試乗艇が並びそうです。
北風予報で試乗もしやすいのではないでしょうか?
rrdsails vogue 4バテン
仮装も気合い入れて準備してくれてることと思います 笑 楽しみましょう~!
突然ですが、20172016.11.3(祝)
甲子園浜にてハロウィン仮装コンテストを開催します。
当日はメーカーさん協力のもと、ウインドサーフィンnewモデル試乗会も併催します。
仮装コンテスト希望の方は、ばっちり仮装してお集まりください。
写真を撮って掲示 ⇒ 人気投票して上位の方を表彰します!
(※エントリー締切は当日の先着50名様までとなりました)
●主催 シーユー
●共催 ラナイズビーチクラブ
●協力 スプーキー
●試乗会予定ブランド RRDboard,STARBOARD,TABOUboard,EZZYsails,GAsails,RRDsails,Severnesails
まじめに仮装したい人、まじめに試乗したい人、どっちもしたい人、みなさんお気軽にお集まりください!
☆☆☆ レースリザルト ☆☆☆
先週末のハロウィンカップ(※琵琶湖でのマジなウインドサーフィンレースで仮装コンテストではありません。)では新人クラスで関学大の1年生オゼキ君が優勝して帰ってきました。おめでとう~!
☆☆☆ 新製品情報! ☆☆☆
「Windsurfing」創刊号には掲載されていませんでしたEzzyセイルですが、newモデルが発表されました。
TAKA3をさっそく見せてもらいました。かっこよかったです。
それと5バテンのZETA。
「この度、5バテンウェイブセイルTigerをより進化させ、80年代末~90年代初期に世界中のセイラーを虜にしたNew Ezzy Zetaが復活しました。25年の間、ユーザーの立場を最優先に考慮し、セイルの性能、品質の向上に徹底的に邁進してきたDavid Ezzyは、3バテンTakaや4バテンEliteのR&Dおよびデザインを経て、更なる5バテンの未来を託したNew Ezzy Zetaが今、 また新たな伝説を築き始めます。」
11月入荷分よりデリバリーを開始いたします。
それとK4フィン。
リーズナブルで、長めのフリーライド、レースフィンも発売されました。セイルサイズに合わせて長さを変えてみたり、硬さの違うフィンを試してみましょう!
10/2 ラナイズカップ2017の夜は宴会します!
その時に、イタリア遠征の決まっている中学生チャンピオンS君の壮行会も兼ねたいと思います。
みなさんからいただいたカンパをお渡ししたいと思います。
宴会のみ参加ご希望の方もご連絡ください。
予約の都合がありますので締切は前日の営業時間中とさせていただきます。
場所 今津~甲子園駅近くで調整中です。
(現在の出席予定27名。最大40名くらいでやりたいと思います。)
今日26(日)はラナイズカップに向けての練習をメンバーレッスンで行います。
スタート練習とマーク回航のジャイブ練習を行います。
13:30受付、14:00スタートです。セッティングしてお集まりください!
※またレースのエントリーも前日までにお願いします。
(当日はレイトエントリーとなります。)
今年は最大3レース(1カット)を予定しています。
ファンレースですので風速と道具の規定はありません。
年に1回甲子園浜の湾内でできるスラロームコースですので、スタートやマーク回航などレースを楽しんでください!
オープンクラスはマスターズとメンズ、レディスクラス別に3クラスを表彰します。奮ってエントリーください。
お隣りのショップ「シーユー」さんからも数名エントリーがあり、かなり練習を積んで意気込んでいるようです。
ラナイズメンバーもがんばってくださいヨ!
●レースに出場されない一般のウインドサーファーの方には、湾内にレースコースを設定してご不自由をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
台風16号の接近に伴い、堤防の門扉を閉じています。
強風だからと出艇する人も自己責任で最大の注意を払って出艇してください。
1.沖でのセイリング、橋桁前でのセイリングはNG.
2.ジョイントが切れるとかシートが切れるなど、機材トラブルがないようにしっかりチェックしてください。
3.適正なセイルサイズ、ボードサイズを選んでください。
4.浜でも道具を飛ばさないように気をつけてください。
5.だめなことしてそうな人には、みんなで注意喚起しあってください。
北風の場合、出艇場所から見ればオンショアで一見安全そうですが、右奥(湾岸線橋桁の前)は陸からみれば完全にオフショア(!)です。
道具トラブルや急激に風が上がって漂流したら橋桁を越えて沖に流されかねない危険があります。
他にもいろいろありますが、周りが厳戒態勢の中で事故のないようにお願いします!
各地に被害が出ないことを祈ります!